恋愛・育児・メイク・占い・
ファッション・結婚 ~女性向け総合メディア~

水垢の落とし方まとめ!お酢と重曹ではどちらが掃除におすすめ?

生活

洗面台

洗面所やキッチンシンクをふと見ると、水垢を発見!

…なんてこと、ありますよね。

 

そんな水垢にお酢や重曹が効果的と、どこかで一度は聞いた事があるのではないでしょうか?

でも、実際はどっちの方がより効くのでしょうか?

 

今回はそんな水垢の掃除方法や、お酢と重曹のどちらがおすすめなのかを紹介していきたいと思います!

なぜ水垢がついてしまうの?

お風呂、掃除、スポンジ

どの家庭にもあり得る身近な汚れの1つが水垢です。

良く目にはするけど、そもそも水垢の原因って何なのでしょうか?

 

ずばり!水垢の原因は「あなたが日々使用している水道水」です。

もっと言うと、水道水に含まれるマグネシウムやカルシウムといったミネラルになります。

 

このミネラルは、熱で蒸発せずに残るという性質があります。

水道水が乾燥すると水分は蒸発して無くなるのですが、ミネラルは残ったままで、そんなミネラルが蓄積を繰り返す事で水垢となるのです。

つまり、水垢の正体は水道水に含まれるミネラルが乾いて残ったものです。

この乾燥と蓄積を繰り返すと、頑固な水垢になってしまいます。

 

しかし水垢の原因はミネラルだけでなく、もう1つ水垢の原因となるものがあります。

それは、「」です。

 

雨の中には、少なからず空気中に含まれる車の排気ガスや工場からの煙が含まれています。

これらの油脂分が蓄積し、水垢となるのです。

ということですので、車に関しての水垢の原因は油脂分になります。

 

 

家の中に雨が入り込む事はほぼ無いので、室内の水垢の原因の大半は「水道水が原因」と言えるでしょう。

 

水垢の落とし方まとめ!

お風呂、掃除、スポンジ

水垢の正体は分かったけど、実際に水垢を掃除するにはどうすればいいのでしょうか?

掃除に必要なものから紹介しますので、順を追ってご確認くださいね!

 

掃除に必要なもの

掃除

まず、お掃除するために必要なものを紹介します!

 

準備するものは、

  • お酢
  • 重曹
  • 手袋
  • スポンジ
  • スプレーボトル

です。

 

また、その他にも綿棒キッチンペーパーラップ歯ブラシがあるとより便利ですね!

 

水垢の掃除方法

まず始めに、スプレーボトルにお酢を入れ、これを水垢がある場所に全体的に振りかけます。

30分程放置した後、スポンジで擦ったら水垢お掃除は終了です!

意外とあっさり終わりますよ♪

 

スポンジが入りにくい部分は、綿棒を使用するととてもきれいに仕上がります。

 

頑固な水垢の場合

上記のやり方でなかなか落ちない水垢もあるかと思います。

そういう場合は、頑固な水垢の上にキッチンペーパーを被せ、この上からお酢を直接垂らし、更にその上からラップをかけて密封します

 

この状態で1~2時間程放置し、拭き取るととても綺麗に仕上がっていますよ!

 

シンクのヌメヌメした水垢の場合

また、シンクによく付くヌメヌメした水垢ってありますよね。

 

そんなヌメヌメ水垢に使用するのが掃除で大活躍する「重曹」です!

食品や油、水垢が複合して出来上ったシンクの汚れはお酢だけでは落とす事ができず、研磨剤が入っている重曹が効果的です!

 

掃除方法は至って簡単で、汚れの部分に重曹をかけ、歯ブラシで擦ります。

この後、熱したお酢をかけ、1時間程置いておきます。

最後にお湯で流せば終了です!

お酢と重曹はどちらが掃除に向いている?

女性

とても身近なもので簡単に洗面所やシンク、排水溝の頑固な水垢をきれいにする事ができることが分かりましたね!

さて、「水垢の落とし方まとめ!」で紹介したお酢と重曹ですが、どちらを使うのが良いのでしょうか?

 

ここで答えを出す前に、お掃除における方程式をお伝えしたいと思います。

その方程式というのが、「汚れを中和させて落としやすい状態を作る事」というものです。

つまり、汚れを落としやすい状態にするためには、中和させる事が大切という事です。

酸性の汚れにはアルカリ性を使用し、アルカリ性の汚れには酸性を使用する事で、効果的に汚れを落とす事ができます。

 

水垢は「アルカリ性」です。

また、お酢は酸性で、重曹はアルカリ性です。

なので、アルカリ性の水垢を中和させるためには、酸性であるお酢が効果的なのです!

という事で、水垢の掃除には「お酢」が向いているという事になります!

 

☆おまけ:お酢と重曹の違い

参考までに、お酢と重曹に違いについても紹介します!

 

前述した通り、お酢は酸性であり、ミネラルが含まれた水垢を落とすのに効果的です。

また、殺菌効果も高いので菌の繁殖を防ぐ事ができ、キッチン周りの掃除には最適と言えます。

 

一方で、重曹はアルカリ性であり、油を浮かして汚れを取ることに向いています。

なので、排水溝などにためるヌメヌメした汚れや油汚れを掃除する時に最適です!

 

お酢と重曹どちらかを使うかは汚れに合わせて、どちらを使用するかを選択する事が大切と言えますね!

 

まとめ

水垢は「水道水」が原因なため、水を使って生活をする以上必ず発生します。

また、「」も水垢の原因になりますので、車にも水垢がついてしまいます。

 

  • 水垢の落とし方

・水垢のある部分にお酢を吹きかけ、放置した後に拭き取る

・排水溝などのヌメヌメした水垢にはまず重曹をかけ、擦って汚れを落とす

 

  • 水垢には、お酢と重曹どちらがいいか

・水垢はアルカリ性なので、酸性であるお酢が良い

 

お家を綺麗にするには、日々のお掃除が欠かせませんね!

今回紹介した「お酢」と「重曹」の違いを駆使して、ぜひ掃除の際にお役立てください!

合わせて読まれている記事はこちら!

おすすめの記事

  • 料理、デザート、食品

    生活

    2017.08.13

    バイキング(食べ放題)の綺麗な盛り方!SNS映えする方法は?

  • 香水

    生活

    2017.08.05

    香水のきつい匂いを消す方法!部屋や服への染み付きはどうする?

  • 指輪、女性

    生活

    2017.08.06

    指輪が抜けない場合の対処法!消防署や病院で外せるのは本当?

  • 米

    生活

    2017.06.09

    お米は冷蔵庫に入れて保存するべき?入らない場合の対処法は?

  • 結露、窓

    生活

    2017.10.11

    窓の結露対策5選!100均でもできる防止方法の裏技も!

 
PAGE TOP