恋愛・育児・メイク・占い・
ファッション・結婚 ~女性向け総合メディア~

石鹸カスの落とし方!おすすめの洗剤や簡単な掃除方法は?

生活

石鹸

自宅のお風呂場や洗面所などの水場を見てみると、白いこびりついたものや、ざらざらしたものを目にする事はありませんか?

ちゃんと掃除していたつもりだったのに汚れがある!なんて事ありますよね。

 

この汚れの正体は、実は「石鹸カス」と呼ばれるものなのです。

身体などを洗うのに大活躍な石鹸ですが、なぜ石鹸が汚れの原因になってしまうのでしょうか?

 

今回はこの石鹸カスの汚れの掃除の方法や、おすすめの洗剤などを紹介していきたいと思います!

石鹸カスとは?

石鹸

そもそも石鹸カスとは、一体どの様なものなのでしょうか?

良く目にはするけれども、どういったものかまでは分からない方も少なくはないかと思います。

 

結論から申しますと、石鹸カスは「金属石鹸」と呼ばれるものです。

名称に石鹸とついていますが、実際には洗浄する能力はありません。

 

これは石鹸の油脂分が、水道水の中にあるカルシウムなどの金属成分と反応する事で形成されます。

この金属石鹸が、浴槽やシンクの中の垢などの油脂分と反応する事で、頑固な白い汚れとなってしまうのです。

 

石鹸カスが落ちない理由

掃除、スポンジ、洗剤

石鹸と水道水と油脂分で出来上がってしまう石鹸カスですが、なぜ掃除のしにくい汚れと変化してしますのでしょうか?

理由はいくつかありますが、今回は大まかな原因を2つ紹介したいと思います。

 

水をかけるだけでは落ちないから

水、テクスチャ

まず、1つ目の理由は「水をかけるだけでは落ちないため」です。

 

一般的な落ちやすい汚れは、シャワーなどで流すだけできれいになるものもあります。

しかし石鹸カスは水道水が原因で形成されるため、流すだけではきれいにはならないどころか、逆に汚れが発生する原因になってしまいます。

 

擦っても落ちにくいため

お風呂、掃除、スポンジ

2つ目の理由は、石鹸カスが発生する場所の表面がざらざらしている場合があり、擦っても落ちにくいためです。

 

目で見ただけではつるつるした表面であっても、汚れレベルの小さな世界ではざらざらしているケースが多いです。

なので、スポンジなどで擦ったとしても溝に汚れが残り、完全に落とす事ができないのです。

石鹸カスの落とし方や掃除方法まとめ!

お風呂

では次に、そんな気になる石鹸カスの掃除の方法を紹介します!

 

まず初めに「石鹸カスの汚れを掃除する時は”中性”にする」ということを知っておきましょう!

例えば汚れがアルカリ性の場合、酸性の道具を使用して中和させ、汚れ部分を「中性」にします。

これにより、容易に汚れを落とす事ができますよ♪

 

石鹸カスの落とし方

お風呂、掃除、スポンジ

石鹸カスの汚れを掃除する時は”中性”にする」という点を踏まえて、石鹸カスの落とし方について見ていきたいと思います。

 

まず、石鹸カスは酸性の汚れです。

なので、掃除する道具は酸性を中和させることができる「アルカリ性のもの」を使用します。

重曹が当てはまる上、他の掃除でも役に立つのでおすすめです!

 

石鹸カスの掃除方法

掃除

次に、具体的な石鹸カスの掃除方法を見ていきましょう!

 

掃除するのに必要なものは、スポンジと重曹のみです。

スポンジを軽く水で濡らし、重曹の粉を振りかけて擦るだけです。

 

また、スポンジをアクリル毛糸のたわしにする事でより汚れを絡めとるため、きれいに掃除する事ができます。

石鹸カスは重曹さえあれば、とても簡単に掃除ができるのです!

おすすめの洗剤やアイテムは何?

しゃぼん玉

ここまでで、石鹼カスの掃除の方法を理解して頂けたかと思います。

では最後におすすめのお掃除グッズを紹介いたします♪

 

石鹸カス取り

まず1つ目は「石鹸カス取り」です。

その名の通り、石鹸カスを取ることに長けており、汚れがある部分に吹きかけて5分から10分程放置し、その後、水で流すだけです!

 

軽度な汚れでしたら、これで十分手軽に落とす事ができますよ!

 

重曹

2つ目は「重曹」についてです。

重曹は様々なメーカーのものが販売されていますが、基本的にはどれを使用しても大丈夫です。

 

しかし、ここで注意して欲しい点は、食用の重曹を選択しない様にする事です。

食用の重曹で掃除ができないわけではないのですが、やはり掃除用の方が、掃除の効果が高いです。

 

上記で紹介している重曹はコスパが良く、こまめにお掃除したい方におすすめです!

 

スポンジ

最後におすすめしたいのは「スポンジ」です。

先ほども書きましたが、たくさんある種類のうち、アクリル毛糸たわしがおすすめです!

 

また、カラーが豊富で好みの色を選択する事ができるので、楽しんでお掃除することができますね♪

 

まとめ

石鹸カスについて理解を深める事ができたでしょうか?

以下、簡単なおさらいになります!

 

■石鹸カスとは

  • 石鹸カスとは「金属石鹸」と呼ばれるもの
  • 石鹸の油脂分や道水のカルシウム、生活する上で発生する人間の皮膚などの油脂分が結合したもの
  • 水で流すだけでは落ちないのが特徴

 

■掃除の方法

  • 掃除は汚れを中和させる事が鉄則!
  • 石鹸カスは酸性の汚れのため、アルカリ性の物質である重曹などを使用する。
  • スポンジを濡らして重曹をかけ、10分ほど放置して擦るだけ!

 

快適な生活を楽しむためにも、こまめなお手入れが欠かせません!

今回紹介した「重曹」は石鹸カスの掃除以外でも大活躍するため、家にいくつかストックしておくと安心ですね♪

合わせて読まれている記事はこちら!

おすすめの記事

  • 料理、デザート、食品

    生活

    2017.08.13

    バイキング(食べ放題)の綺麗な盛り方!SNS映えする方法は?

  • 米

    生活

    2017.06.12

    夏場のお米の保存方法!常温だと腐る?冷蔵庫に入れるべき?

  • 脚、足

    生活

    2017.09.17

    外反母趾の治療方法まとめ!痛い場合にすぐできる簡単な対処法は?

  • 靴

    生活

    2017.05.06

    靴を早く乾かす方法!雨に濡れた場合に効果的な置き方とは?

  • 子供

    生活

    2017.05.14

    服についた泥汚れの落とし方!おすすめの洗剤や対処法まとめ

 
PAGE TOP