皆さんは、最近の結婚式は白無垢を着るという方が増えつつあるということをご存じですか?
白無垢での結婚式の火付け役となったのは、2009年の沢尻エリカさんの明治神宮での結婚式だそうです。
確かに最近結婚式をあげられた芸能人の方も、白無垢を選ぶ方が増えてきましたよね。
白無垢を着る際にネイルはするのかしないのか…と、悩まれる方もいらっしゃると思います。
和装にネイルということで、どのような合わせ方が良いのかも気になりますね。
今回は、白無垢に似合うネイルアートや注意事項を紹介していきたいと思います!
☆白無垢の意味や由来に関する記事も参考にどうぞ!
白無垢にネイルってあり!?
白無垢は日本伝統のものであり、ネイルアートは外来のもの。
白無垢を着る際に、ネイルをしてもいいのか悩んでしまいますよね。
そういった背景があるからか、ネットでも白無垢にネイルをすることに賛否両論の声があります。
ですが実際のところ、白無垢での結婚式をする際、ウェディングドレスでの結婚式同様にネイルをする花嫁さんがほとんどのようです。
これも沢尻エリカさんの和と洋を取り入れた白無垢スタイルが発端となり、垣根が無くなったんでしょうね。
また、白無垢での結婚式でネイルをするのにはメリットもあります。
白無垢での結婚式で花嫁さんの見せ場といえば「三三九度」と「杯を受ける」ときです。
結婚式の様子を写真に残しておきたい親族の方は、この時に花嫁さんの手元を写すので、ネイルをしていると手元がより一層映えるのです!
人気の白無垢ネイルの色
では、白無垢に似合うネイルの色は何がいいのでしょうか?
基本的に白無垢の雰囲気からかけ離れず、派手すぎず、肌に馴染む色が良いとされています。
一番のオススメはホワイト!
白無垢とは、打ち掛けから掛下まで全てが白い婚姻衣装のことです。
ですので、指先も白で統一した方が一体感があります。
また、古来では白は太陽の光の色とされ、神聖な色とされてきました。
そして、白は清浄無垢な純潔な色。
そこから嫁ぎ先の家風にも染まることが出来るとされ、白無垢が持つ意味にも合います。
ベージュ
ホワイトが手から浮いて気になってしまう方には、肌馴染みの良いベージュがオススメです。
上記の写真はややピンクがかっていますが、血色を良く見せるためにも、少しピンクが入ったベージュを使っても良いですね!
ピンク
可愛らしい乙女心を出したいなら、薄いピンクもオススメです!
しかし、あくまで”薄い”ピンクです。
冒頭でもお伝えした通り、派手すぎる色は控えるようにしましょう。
人気の白無垢ネイルのデザイン
白、ベージュ、薄いピンクなど白無垢の雰囲気からかけ離れない色で尚且つ肌馴染みの良い色のネイルを選んだら、次はデザインです。
ウェディングドレスの際のネイルの定番であるバラやリボンは、白無垢の雰囲気に合わないので避けた方が無難でしょう。
また、当日の衣装や小物とのバランスも大事になりますよ!
シンプルなデザイン
デザインの派手さ加減がイマイチ分からない方は、無難にシンプルなデザインを選びましょう!
清楚な印象を与えるので、白無垢の雰囲気にもピッタリですよ。
ホワイト×レッド
色の組み合わせの通り、紅白カラーのネイルです。
おめでたい結婚式で、尚且つ白無垢の持つ和の雰囲気にも合いますね!
桜デザイン
日本を代表する花、桜を取り入れるのも良いですね!
ちなみに、桜の花言葉は「精神の美」「優雅な女性」
輝く花嫁さんにぴったりです。
注意すること
先程も申し上げましたが、白無垢の雰囲気に合うことが大事です。
派手で可愛くというよりも、清潔感や上品さを重要視してくださいね。
また、長い爪やネイルチップの使用はやめましょう。
白無垢は重たいので、裾を持って移動する際、ネイルチップだと途中で剥がれてしまう可能性があります。
まとめ
- 白無垢を着てネイルをするメリットは、三三九度や杯を受ける時の写真写りが手元中心となるため、手元が映える。
- ネイルの色はホワイトや肌馴染みに良いベージュ、可愛らしくて浮かない薄いピンクがオススメ。
- デザインは清潔感や上品さを大切にすること。
- ホワイト×レッド(紅白)カラーや、日本の代表的な花である桜も白無垢の雰囲気に合う。
- ネイルのデザインを決める際は、当日の衣装や小物とのバランスも大事である。
- 白無垢を着ての結婚式では、長い爪やネイルチップの使用は避けた方が良い。
いかがでしたでしょうか?
「白無垢にネイル」と聞いて最初はびっくりするかもしれませんが、結婚式は新しい人生の一歩を踏み出す門出の祝いです。
折角なら指先迄も美しくありたいですよね。
白無垢の雰囲気から大幅にはみ出さなければネイルもOKですので、白無垢での結婚式をお考えの方も安心して式を挙げて下さいね!
☆白無垢の意味や由来に関する記事も参考にどうぞ!