恋愛・育児・メイク・占い・
ファッション・結婚 ~女性向け総合メディア~

結婚式の欠席理由が「お金がない」場合の上手な断り方とは?

イベント

女性、財布

親友の結婚式、職場の同僚の結婚式など…おめでたいことは本当に嬉しいですよね。

ですが、結婚式が続いてしまい「寿貧乏」になっていたり、お給料が減ったなど仕事の問題あったりと、色々と事情があり、手元にお金がないこともあるかと思います。

 

結婚式に出席するには、ドレスにメイクにヘアセット、交通費…そして肝心なご祝儀!

少し考えただけでも、財布の心配をしてしまいますよね。

 

今回はそんな「お金がない」場合の結婚式の欠席理由上手な断り方を紹介していきたいと思います!

お金がないという理由での結婚式の欠席はあり?

女性

まず結論から話しますと、お金がないという理由での欠席は失礼になる場合がありますので、基本的には「なし」です。

 

しかし、気の許せるほど仲の良い親友等の結婚式で「別の欠席理由をつけると嘘をつくようで心苦しいな…」と思われるときには、お金が無いことを言うのは「ありだと考えます。

 

気心知れた仲であればお金に困っていることは相手も分かっている場合がありますし、それに招待した側としては一生に一度の晴れ舞台を仲の良い貴方にお祝いをして欲しいのではないでしょうか。

ご祝儀は気にしなくていいから、出席してもらいたい!と言われる方もいらっしゃいます。

 

 

ですが、それでもやはり「お金が無いから欠席する」というのは抵抗がありますよね。

次の項目では上手な断り方のコツを紹介いたしますので、ぜひご覧ください!

 

上手な断り方のコツや気をつける点は?

女性、怒る、悩む、疑問

結婚式を欠席する際、新郎新婦には理由を正確に述べた方が良いような気がしますが、実際のところ欠席の理由はなるべく濁した伝え方が良いとされる場合が多いです。

 

理由の濁し方としては、

  • あいにくのところ所用があり
  • どうしても都合がつかず
  • やむを得ない事情で

このような欠席理由にしても問題はありません。

ただし、体調不良や身内の不幸などネガティブな理由による欠席の場合は、おめでたいことに水を差す形になってしまうので避けるようにしましょう!

 

 

以下は、濁す以外の欠席理由をになります。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

身内の結婚式に出席する予定になっている

金銭面の問題で欠席する場合は、この理由が一番使いやすいと思います。

結婚式は大安などに集中しやすいため、別の結婚式と予定がかぶると言うことは実際にあります。

そのため、理由として新郎新婦側も納得しやすく、欠席する側も使いやすい理由となっています。

 

仕事でどうしても都合がつかない

仕事が忙しいことは決して悪いことではありません。

そのためネガティブな理由に含まれず、さらに新郎新婦と同じ業種であれば、繁忙期の時期などが分かるため、欠席の理由により角が立つことも少ないです。

 

妊娠・出産・子育てによる理由

お子さんがいらっしゃる方であれば、子育てを理由にして欠席を伝えることもできます。

生まれたばかりの赤ちゃんがいることを知っていれば無理に出席して欲しいなどとは言わないでしょうし、子育てに関する理由はポジティブな部類に含まれますので、新郎新婦側が嫌な気分になることは少ないと思います。

してはいけない断り方

女性

お金がないという理由での結婚式の欠席はあり?」でも紹介した通り、お金が無いからを理由に結婚式を欠席するのは、親しい間柄でなければおすすめしません。

 

ですが、それ以外にもしてはいけない断り方があります!

ついやってしまいがちなものもあるので、しっかりと確認をしておきましょうね。

 

欠席の連絡をSNSやメールのみで終わらせる

結婚式に欠席をする場合、まずは電話をして欠席の理由を伝えましょう!

LINEなどのSNSやメールのみで済ませるのは、失礼に値するので注意が必要です。

 

特に出席すると伝えた後に、急遽欠席になる場合などは必ず電話で報告するようにしましょう!

 

忌中・喪中を理由に断らない

身内に不幸があったのを理由として伝えるのは、基本マナー違反とされています。

親しい間柄であれば電話など口頭で伝えてもOKですが、招待はがきに「忌み言葉は禁句」ですので、そちらには「どうしても都合が合わず…」など、理由を濁しても大丈夫です。

 

キャンセル料が発生する期間に断らない

金銭的な問題で結婚式出席を断る場合は、なるべく早い段階で連絡をするようにしましょう!

結婚式のために新郎新婦はお料理や引き出物を準備します。

早い段階で欠席の連絡ができれば、それらを準備する必要がないのでキャンセル料などがかる心配が減ります。

 

大概は結婚式10日前を越えた期間からキャンセル料が発生しますので、欠席について長い期間迷わないようにしましょう。

 

まとめ

結婚式に出席する際のマナーには様々なものがありますが、欠席の際にも気を付けなければならない事が色々あることが分かりますね。

 

以下は、お金が無い時の欠席についてのポイントをまとめました。

  • 欠席の連絡は早めにする。
  • 欠席の理由はなるべく濁すか、ポジティブなものを選択する
  • 親しい間柄であれば、金銭的な理由で欠席することを電話などで直接伝えてみるのもOK

 

結婚式に金銭的な理由で出席できない場合でも、

電報を送る」「金銭問題が解決した後にお祝い金として後日渡す」など、工夫することができます。

 

お金が無くて出席できないから仕方ない、では終わらせず、自分ができる範囲でお祝いするということも試してみてはいかがでしょうか?

合わせて読まれている記事はこちら!

おすすめの記事

  • 結婚式

    イベント

    2017.04.16

    結婚式の退場曲の人気ランキング!邦楽・洋楽別に紹介!

  • 学校、体育館

    イベント

    2018.05.18

    文化祭におすすめの簡単なダンスまとめ!K-POPから洋楽まで!

  • 結婚式

    イベント

    2017.04.04

    結婚式に使う曲の著作権はどうなってる?費用はかかる?

  • 雨

    イベント

    2017.04.30

    結婚式に雨が降るのは縁起が良いって本当?ジンクスまとめ!

  • 子供、七五三

    イベント

    2017.10.24

    七五三にしたい男の子の髪型まとめ!3歳・5歳・7歳別で紹介!

 
PAGE TOP